上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
何しに帰ってきたのかよく分からん休日。
2号は練習試合。にょーぼは中学へ部活の集金。
1号は大会(結果的に最終日:但し今大会はスタメンから外れているので虚ろなものだ)。
そゆわけで、お昼前に新都心へお買い物。
夕食はもつ煮とカマス塩焼きにけってー。
昼食は小松菜と豚肉の塩ヤキソバ、及びピザ。
そんな訳で昼間に僕はお留守番&もつ煮作成となる。
お湯を沸かし始めたら根生姜が無い事に気付き、また近所のコープへ。
茹でたモツを買ったのだが、恐らくアクが沢山出るだろうとネギの白い部分とスライス生姜を入れて、クッキングペーパーで落とし蓋して茹で直し。
本当は酒で茹でれば良いのだが、酒が残り少ないので水と半々にした。セコいのだ。
根菜を切って別に茹で、後で合わす。
茹で汁は捨てずに一緒に使うのが僕の流儀なのだ。
みりんと醤油で味を付け、おろし生姜を大量に投入。おろしにんにくを少々。
後は一旦冷まして再度温める時に味噌を入れる。
カマスは買って来たままうろこを少し落として塩焼き。
今日はイヨーヨーカドーの1階でやっていた「新潟・島根フェア」という訳の分からん組合せの食品・物産をやっていたのだが、つい「あご焼き」を購入してしまった。
これが旨いのだ。
1280円もしたのにあっというまにみんなで食ってしまった。
ふう。
また酔って寝る。
色気もクソもない。
- 2011/05/14(土) 23:59:59|
- ただの日記
-
-
| コメント:0